2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

python開発プラグイン for Eclipse

TruStudio — Xored Software, Inc.

Desing by Wiki

Ideas - O'Reilly Media

SVGエディタ

Draw Freely | Inkscape

pythonでcookie(クライアント側)

http://www.python.jp/pipermail/python-ml-jp/2004-September/003009.html これがあるとかなり便利。

業務分析

http://homepage2.nifty.com/dbc/methodology.html http://homepage2.nifty.com/dbc/xead.html

Mac mini

Mac mini - Apple(日本) ほしー!一人暮らしだったら絶対買ってる。

クビダイ

首都大学東京 都立大がなくなるんだと。

解説

HTML鳩丸倶楽部 ☆ 水無月ばけらのHTML蘊蓄サイト 最近HTML&CSSが面白い(「今頃かよ」とつっこまれそうですが)。文章の意味とデザインの分離って、よくこんなの思いつくなぁ。すげー構造がきれい。

pyUnit

Python Unit Testing Framework (in Japanese)

オブジェクト指向システム分析設計入門

http://www.sra.co.jp/people/aoki/IntroductionToOOAOOD/ こんな文書がタダ。すごい時代だ。

天気予報のメール通知サービス

http://www.gnavi.co.jp/campaign/hanpeita/ これが当たらないんだ。

ソフトウェアテスト

http://www.swtest.jp/articles.html

ja, jp

http://nuance.cc/machine/column/jajp.html つい、readme_jp.txtとか作っちゃうんだよね。

知っておくべき事

http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/hs-j.html 俺も、これを大学入学時に理解していれば。。多分無理だったけど。

英文法

http://www9.ocn.ne.jp/~bigarden/ 学習英文法 2004

BkASPil

BkASPil for Becky!2 総合案内 Becky!プラグインでベイジアンフィルタを導入してみました。 POPFileを導入しようかどうか迷ったけど、正確さより手軽さを選びました。 とりあえず、マニュアルも読まずに適当に設定して、どれだけ性格にSPAMを当てることがで…

初めてのpython

初めてのPython 第2版作者: マークルッツ,デイビッドアスカー,Mark Lutz,David Ascher,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2004/11メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 286回この商品を含むブログ (104件) を見るななめ45°読み完了。 イイ、…

CGI可のフリースペース

http://freeinfo.cc/db/fwsdb.cgi?keys5=%81%9B&print=200

無料webスペース

http://www.xyz2a.com/ Ruby, Perl, MySQLが使える。 でも、100PV/month が最低必要らしい。。http://www.adject.net/index.html Perl, PHP, Ruby, MySQL, htaccess これはイイかも。http://www.fc2web.com/ http://www.aaa-www.net/index.html

インラインスケート買いました

使わねば。。

今年の目標

開発物Aを遅れなく開発する pythonをマスターする もうちっとマネージメントを上手くなる インラインスケートをやる(笑) 今年は転職が可能なレベルに技術とマネージメント力をつけていきたい。 開発物Aを開発し終えて、サポート段階に入ったら多分もうサポー…

去年の活動結果

会社でどれだけ活動したかメールから調べてみた。 調査対象期間:2004/12/01〜2005/01/12 #ccで投げられたメールもカウントされています。 サポートMLに投げたメール 開発MLに投げたメール コミットメール 1456 811 734 良く書いたなぁ、1ヶ月に100通以上書…