仕事

組織はソフトウェアエンジニアに投資できるか

http://embeddedsoftwaremanufactory.blogspot.com/2009/04/blog-post_25.htmlオモシロイ。 投資が重要なことは分かるけど、どうやってエンジニアに投資したらいいのか よくわからない。セミナーみたいなヤツに参加させて、成長したエンジニアを見た ことが…

競争戦略

競争戦略の優劣を診断する5つの条件とは?(1/4) ? @IT ユニークな価値の提供方法が重要。 どんな顧客に価値を届けようとしているのか。どうやってその顧客を定義するか。その答えは、競合他社と違っていなければならない その顧客の持っているどんなニー…

会社にとって利益とは何か?

http://japan.cnet.com/blog/0026/2008/10/31/entry_27017569/ 経営理念は会社が存在する理由であり、その会社が追い求めていくべき目的を表現しています。儲けとは、そうした理念に則って行動した仲間がお客様に価値を生み出した結果です。儲ける為に理念が…

最強組織の法則

最強組織の法則―新時代のチームワークとは何か作者: ピーター・M.センゲ,Peter M. Senge,守部信之出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 1995/06/01メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 136回この商品を含むブログ (74件) を見るどこかで鉄板本として紹介され…

アップルはなぜコンセプトモデルを造らないか ?

http://maclalala2.wordpress.com/2008/08/17/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%92%E9%80%A0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B/ 興味…

松下で呆れアップルで仰天したこと―エンジニアが内側から見た企業風土の真実

松下で呆れアップルで仰天したこと―エンジニアが内側から見た企業風土の真実作者: 竹内一正出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2003/02メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (8件) を見る松下とアップルの対比が読みたくて買…

ハイコンセプト 「新しいこと」を考え出す人の時代

ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代作者: ダニエル・ピンク,大前研一出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2006/05/08メディア: 単行本購入: 26人 クリック: 194回この商品を含むブログ (298件) を見る 先進国で求められる仕事が、ハイテクな仕…

グローバルに等距離なweb型人事

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/69/index5.html グローバル化とは社長の立場から見て世界のお客さんに対して自身を等距離に置く、ということだ。 機能の流れが各国に存在するのではなく、世界の最適地(たとえばR&Dはシリコンバレーとか)に機能を配…

要求を仕様化する技術・表現する技術

要求を仕様化する技術・表現する技術 - 入門+実践 仕様が書けていますか?作者: 清水吉男出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/10/07メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 220回この商品を含むブログ (72件) を見る比較的流し読みしやすい本。重要なと…

要求重要

今の仕事に就いてから一年経過して、要求の重要さ加減をやっと理解した。 いままで、機能仕様が存在しているプログラムしか扱ったことがなかったので、「要求」がなにかを理解していなかった。 #正直、「そんなのエンタープライズ系の話でしょ。」とかマジ…

「プログラマ35歳定年説」

http://japan.cnet.com/blog/itheart/2007/11/20/entry_25001908/ 結局、自分は何が楽しくやれて、それによって他人がどういうメリットがあるのか。 プログラミングはその一つの手段。 私がもし、プロジェクトを任され、40歳以降のプログラマを見たら、正直…

つまんねー

自分に割り当てられている仕事が、あまりにつまんないので、他人の仕事でも休日にやってみようか? あわよくば横取りw